top of page

おおしまゆかこの
読む・話す・歌う
レッスン

ボイストレーニングと
「読む」「話す」「歌う」こと
「読む」「話す」「歌う」ためには、そのための土台が必要です。
ボイストレーニングは「歌う」ためのトレーニングだと思われていますが、「読む」「話す」ためにも不可欠です。
カラダは声を出す楽器だとイメージしてください。
良い音色を出すために、楽器をメンテナンスする必要があるように、良い声で「読む」「話す」「歌う」ためには、良いカラダにする必要があります。
プライベートレッスン
受講者一人ひとりの希望と現状に沿って、カスタマイズした指導を行っています。
「読む」「話す」「歌う」全てに対応しています。
レッスンでは、独自のノウハウをお伝えしています。


レッスン内容
アナウンス・朗読・歌唱などを通じて得たノウハウを活かし、レッスンを行っています。下記内容を指導しています。
発音・滑舌/標準アクセント・イントネーション
姿勢・呼吸・発声/スピーチ・プレゼン・司会
面接/朗読/歌唱
bottom of page